こんにちは。melty hopeです。
今回はbitFlyer(ビットフライヤー)の運用報告をしようと思います。
私自身、仮想通貨(暗号資産)は2018年から持っているのですが、
何度か入出金したり、外部送付したりしているので、
今回からスタートします。
運用方法は「基本ガチホ」です。(もしかしたらかんたん積立はするかも)
持っている通貨は
ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
です。
それではみてみましょー!
運用報告
2022年5月18日スタート。
ビットコイン(BTC)が0.0007BTCで日本円にすると28,162円。
イーサリアム(ETH)が0.027BTCで日本円にすると7,226円。
昨日と比べたら-338円。
ふむふむ。
最近の仮想通貨(暗号資産)は下がっているとはいえ、
過去5年でみたら。。
こんなに上がっているので、これからも基本的にはガチホで見ていきたいなと思います。
あとは、最近気になっているのが「かんたん積立」。
bitFlyer(ビットフライヤー) 「かんたん積立」の強みは少額からできることなので
やりたい気持ちが大きくなったらやろうと思います。
またその時は記事にします。
ちなみに、bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設のやり方はこちらから確認できます。
仮想通貨(暗号資産)の考え方
最初にも書きましたが、私は数年前から仮想通貨(暗号資産)を興味本位でもっています。
とはいえ、仮想通貨(暗号資産)に対する考え方は
「だめでもしょうがない。上がればラッキー」です。
マネーゲームなので、完全な自己責任で
「なくなってもいい」と思える金額で少しずつやっています。
けど、仮想通貨(暗号資産)には可能性があり、どんどん身近なものにもなっています。
数年前までとても怪しいものだったビットコインが、今や多くの方の手に渡っています。
コインの価値も数年単位で見るとどんどん上がり、「これからどうなるのかな?」とワクワクもします。
なので、私はこれからも「だめでもしょうがない。上がればラッキー」の考え方で
仮想通貨(暗号資産)を楽しみたいと思います。
まとめ
ということで。bitFlyer(ビットフライヤー)での資産報告でした。
現在は、
ビットコイン(BTC)が0.0007BTCで日本円にすると28,162円。
イーサリアム(ETH)が0.027BTCで日本円にすると7,226円。
これからどうなるのかな。
これからも基本的にはガチホで、定期的に結果を書いていきたいと思います。
仮想通貨(暗号資産)は少額からでも買えるところが魅力的です。
リスクは負いたくないけど、ちょっと気になるという方のご参考になればと思います。
最後まで読んでいただきどうもありがとうございました。